Hobbyblog’s blog

アニメフィギュアやパチスロ

レトロカワイイ!! セリア レトロンシリーズ


f:id:Hobbyblog:20201115203741j:image

以前からすごく気になっていたセリアのレトロンシリーズに、首振りオブジェが発売されていました!!本当は、クリスマスグッズを買うつもりだったのですが、ついついカワイさに、負け購入してしまいました。全種類欲しかったのですが、ふたつしかありませんでした。ざんねんです。セリアには、レトロン以外にもレトロ横丁のシリーズとかレトロっぽいものが、けっこう売られています。


f:id:Hobbyblog:20201115204756j:image

こちらの小物入れのレトロ感に購買意欲をそそられます。
f:id:Hobbyblog:20201115204816j:image
f:id:Hobbyblog:20201115204923j:image



f:id:Hobbyblog:20201115204954j:image
f:id:Hobbyblog:20201115205006j:image

とにかくカワイイ!なんとも昔懐かしい感のただよう商品です。


f:id:Hobbyblog:20201115205931j:image


f:id:Hobbyblog:20201115205914j:image

レトロ横丁の方は、メモ帳や便せん封筒なんかが、多いので、私的には、使わなさそうなので、購入は、控えめです。オブジェや人形、フィギュアっぽいものが、出てくれると嬉しいのですがそういったものは、なさそうです。またカワイイのが、発売されたら、購入してしまいそうです。

 

アニメ魔女の旅々感想


f:id:Hobbyblog:20201025154628j:image
アニメ、魔女の旅々が始まりました。原作があるようですが、私は未読です。しかしながら!YouTubeのPVなんかを見るかぎりすごく気になる作品でした。キャラクターや世界観が、とてもいいと思います。作画もいいです。

1話、2話を観た感想は、なんだかなごむストーリーなのかな~と思っていたのですが3話以降感じが変わってなかなか重い感じの内容もあるようでした。原作では、ニノさんが、主人の前で自殺その現場に息子が遭遇という手厳しい内容だったらしいです。

アニメの方は、まだソフトな感じだったようです。

まあ色々ありますよ旅ですし。といった感じです。けっこう賛否が、あるようですが、私は、あれはあれでいいと思いました。

ニノさんは、可哀想でしたが....

この先の展開もたのしみです。

YouTubeで魔女のラジ々なんてものもやっていました。こちらは、すごくいいです。なんともなごむ内容です。イレイナさんの声が、ずっと聴けます


f:id:Hobbyblog:20201025161421j:image

 

 

 

魔女の旅々 1-13巻 新品セット

魔女の旅々 1-13巻 新品セット

 

 

 

 

ダイソープチブロックちびっこ人間コレクション


f:id:Hobbyblog:20201024170502j:image

ダイソーのプチブロックシリーズに新しい?ものが発売されていました。

私的には、こういったシリーズが大好きです。どんどん新しいのが、でてほしいです。

今回発売されていたもののなかで、特にかわいいと思ったものが、店員さんです。


f:id:Hobbyblog:20201024171054j:image


f:id:Hobbyblog:20201024171114j:image

かわいいです!!

体はブロックの箱積みで顔や付属品は、シールになっていました。シールも色々ついていました。アレンジも多少できるようになっていました。


f:id:Hobbyblog:20201024171534j:image


f:id:Hobbyblog:20201024171556j:image


f:id:Hobbyblog:20201024171617j:image

今のところ8種でているようです。何種か買って次の日にまた買って帰ろうとダイソーに行くと、ほとんど、なくなっていました。たくさん並べてみたかったので、残念です。

 

お家時間に、クラフトぶっくシリーズ

家にいる時間が、多くなって、ひまになってしまい、なにか、いいものが、ないか探していた所ちょうどいいものを、見つけました。小学館図鑑NEOのクラフトぶっくシリーズです。

こちらは、つくるのも簡単で、子供から大人まで楽しめそうです。

 

種類が、多いので気になるものだけさきに作りました。まずは、ワニですが、完成時の大きさにびっくりです。
f:id:Hobbyblog:20200816204935j:image
f:id:Hobbyblog:20200816204959j:image
f:id:Hobbyblog:20200816205016j:image

完成度も高く作るのも難しくないです。パーツが切り取りやすいのもいいです。

次にコブラです。
f:id:Hobbyblog:20200816205424j:image
f:id:Hobbyblog:20200816205437j:image
f:id:Hobbyblog:20200816205450j:image

こちらもなかなかの出来栄えですが長いので置き場所に困ります。

あとは、色々なカメです。

ウミガメです
f:id:Hobbyblog:20200816205837j:image
f:id:Hobbyblog:20200816205854j:image

マタマタです
f:id:Hobbyblog:20200816205917j:image
f:id:Hobbyblog:20200816205931j:image

ゾウガメです。
f:id:Hobbyblog:20200816205949j:image
f:id:Hobbyblog:20200816210005j:image
カメレオンです。かわいいです。
f:id:Hobbyblog:20200816210420j:image


f:id:Hobbyblog:20200816210437j:image

両生類やはちゅう類は、なかなか気持ち悪いものも、チョイスされていました。私的には、カメやトカゲ、ヤモリなんかが、良くできていると思いました。

他のシリーズもいくつか作ってみました。


こちらはりったい動物館のキリンです。


f:id:Hobbyblog:20200816222049j:image
f:id:Hobbyblog:20200816222102j:image
横から見るとすごくいいのですが、正面は、ビミョーな感じです。

あとミーアキャットです。こちらは、カラーコピーで数を増やしてみました。ちょっとジオラマっぽくしてみました。ダイソーのアートクラフトも使ってみました。


f:id:Hobbyblog:20200816222746j:image

テレビの前に並べてみました。
f:id:Hobbyblog:20200816222809j:image
f:id:Hobbyblog:20200817204410j:image

こちらは、ダイソーのアートクラフトです。私は、このシリーズが、一番いいです。

 


f:id:Hobbyblog:20200817204422j:image
最近は、ペーパークラフトっぽいものばかり作っています。その中で、完成度、つくりやすさ、切り取りが簡単なものを紹介しました。

 

 

フィギュアライズスタンダード仮面ライダー響鬼


f:id:Hobbyblog:20200627155220j:image
f:id:Hobbyblog:20200627174322j:image
f:id:Hobbyblog:20200627174333j:image

説明
商品紹介
仮面ライダー響鬼」がFigure-rise Standardにラインアップです!
■劇中プロポーションを徹底的に再現されているようです。楽しみです!
■特徴的なスーツの色味を再現するため新開発の「偏光成形色」を採用。光の当たり方でグラデーションのように変化する反射が質感を表現。
■マスク部分のグラデーションはクリアパーツの厚みの変化と内側に貼るシールの組み合わせで再現。
■音角、音撃棒(阿・吽)は、それぞれハンドパーツと一体成型することにより武器を持つ指先の微細な表情を表現。
■音撃棒・烈火の先端には付け替え可能なクリア成型のエフェクトパーツが付属。
■付属の太鼓エフェクトにより必殺技を力強く再現できるようになっています。

【付属品】■フィギュアライズエフェクト台座×1■音撃棒、音撃棒エフェクト×2■音撃鼓エフェクト×1■音角×1■手首パーツ 決め手(右)、音角専用手(右)、音撃棒一体持ち手(左右)、平手(左右)、握り手(左右)■ホイルシール×1■テトロンシール×1

私的に響鬼は、仮面ライダーぽくないのとバイクにほとんど乗らない、ストーリーもビミョーとあまり良い印象は、ないのですがクリーチャー的なデザインは、とても好きです。

フィギュアライズスタンダードのシリーズは、手頃なサイズと可動、クオリティーが高いので発売が楽しみです。

写真で見る限りかなりいいと思います。

発売は、2020年10月31日になっています。

 

ペーパークラフトダイソー屋台シリーズ 小学館りったいどうぶつ館

活動自粛中の暇つぶしに、ペーパークラフトを色々と購入してつくってみました。
まずは、100均の屋台シリーズです。このシリーズは完成度が高くて丈夫な所がいいです。おでん屋台とたこ焼き屋台です。
f:id:Hobbyblog:20200607183138j:image
f:id:Hobbyblog:20200607183311j:image
f:id:Hobbyblog:20200607183342j:image
f:id:Hobbyblog:20200607183400j:imageなんとも味があるというか、雰囲気があリます。いいです。
けっこう色々なシリーズを購入したのですが、とりあえず気になるものからつくってみました。

つづいては、クラフトぶっく りったいどうぶつ館という動物のペーパークラフトがたくさん入った本です。こちらは、完成度は高いですが、100均のものほど丈夫ではないです。

 

 

こちらは、最初に虎を作ってみました。
制作には、ハサミ、カッター、綿棒、木工用ボンドがあると便利です。
f:id:Hobbyblog:20200613210036j:image
f:id:Hobbyblog:20200613210057j:image
組み立て途中は、毛皮のじゅうたんのようです。
切り取りやすいようなつくりになっています。
f:id:Hobbyblog:20200607173416j:image

けっこういいです。ただ見る角度によって薄っぺらくみえてしまいます。
f:id:Hobbyblog:20200607173438j:image
こちらマンドリルです。


f:id:Hobbyblog:20200607173525j:image

ヤマアラシです。私は、これが一番よくできていると思います。
f:id:Hobbyblog:20200607173544j:image
アイベックスです。こちらもよくできていると思います。角のある動物は、全体的にかっこいい出来上がりになっていると思います。


f:id:Hobbyblog:20200614172741j:image
f:id:Hobbyblog:20200614172810j:image
f:id:Hobbyblog:20200614172825j:image
f:id:Hobbyblog:20200614172850j:image
小動物系も少ないパーツで、よく再現されていると思います。まだ、作っていないものが、けっこうあるので、当分楽しめそうです。完成度は、出版が新しいものの方が、いいです。つくりやすさも新しいものが、いいです。動物以外にも色々とジャンルがあるようです。
なんだか暇つぶしのつもりが、けっこうハマって作ってしまいました。

 

りったい 恐竜館 (小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく)

りったい 恐竜館 (小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく)

  • 作者:神谷 正徳
  • 発売日: 2006/02/28
  • メディア: 大型本
 
りったい恐竜館パート3 (図鑑NEOのクラフトぶっく)

りったい恐竜館パート3 (図鑑NEOのクラフトぶっく)

 
りったい とり館: 小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく

りったい とり館: 小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく

  • 作者:神谷 正徳
  • 発売日: 2011/07/19
  • メディア: 大型本
 
小学館のクラフトぶっく りったい世界遺産

小学館のクラフトぶっく りったい世界遺産

  • 作者:神谷 正徳
  • 発売日: 2016/01/14
  • メディア: 大型本
 

 

 

 

ビックビークルワールド


f:id:Hobbyblog:20200503173630j:image


f:id:Hobbyblog:20200503173650j:image

ビックビークルワールドというブロックを購入しました。レゴブロックと互換性のあるブロックです。レゴより安いので時々購入しています。チープな感じのデザインと可動パーツが多く使われているのが、好きです。

こちらは、ニンジャフロッグです。カエルとニンジャ、なんだかロボダッチのガマロボとかに似ています。


f:id:Hobbyblog:20200503174824j:image


f:id:Hobbyblog:20200503174840j:image


f:id:Hobbyblog:20200503174857j:image

組み立てるとけっこう大きめでした。可動も多くなかなかいいです。口も開閉するようになっていました。

口に巻物をセットできます。


f:id:Hobbyblog:20200503175258j:image

関節パーツも安定性が、あります。片足でもなんとか立つことができます。


f:id:Hobbyblog:20200503175636j:image


f:id:Hobbyblog:20200503180104j:image

ミニフィグは、デザインがレゴのものと違ってアニメっぽいです。


f:id:Hobbyblog:20200503180304j:image

 

ほかにも独自の展開というか、設定のようなものがあるようです。見た目が、私好みで、購買意欲が、そそられます。